■詳細は、お問い合わせください。
●広告面積は、1車両の1側面あたり、側面面積の1/10以内となります(1側面で約5㎡)。
●広告料金には、車体広告の印刷加工費・施工費・通過自治体への申請費・屋外広告協会審査料が含まれています。
●画像点数が多くなる場合、デザインの形状などが複雑な場合は、別途料金が発生する場合があります。
●車体広告の素材の選定・印刷加工・施工管理は、(株)ジェイアール東日本企画にて行います。
●広告主様の業種・デザイン内容については、規制がありますので事前にお問い合わせください。
●入稿後、色校正後であっても意匠変更をお願いする場合があります。
●掲出作業日程は調整が必要となります。事前にご相談ください。掲出作業日の翌日から運行開始となります。 (運用の都合により掲出作業日に運行する場合があります)。
●車両故障や事故等のトラブルで運行が長期にわたり、変更・中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
●運用の都合により掲出期間中でも運行をしない日が設定される場合があります。
●常磐線快速は、車体広告の編成と通常の広告を掲出した編成が併結して運行される場合があります。
●掲出最終日は、撤去作業のため運行されない場合があります。
●東京都屋外広告物条例施行規則により、運行開始後(株)ジェイアール東日本企画ホームページに意匠図・面積図・申請許可番号等を表示します。
●取材・撮影等をご計画の場合は、遅くとも運行開始の10日前までにお問い合わせください。 なお、内容・時期によっては受けられない場合があります。
●シートの自然剥離を防ぐため、最小でも10mm×10mmの大きさ(太さ)でデザインをお願いします。
※運行予定表箱ダイヤは(株)ジェイアール東日本企画及びJR東日本の内部資料に等しいものですので、関係者以外へのむやみな転送、広告貸切電車の実車確認以外での使用はなさらないでください。
また、ホームページ等への掲載もご遠慮ください。